フォトグラファー「奈良岡 忠」のWEBサイト
「1/43 MODEL CARS' WORLD」更新のお知らせ
プロの手によりメイクアップ製モデルカーの更なる魅力、そして1/43の域を超えた世界観を存分に表現しています。
毎月10日、20日、30日(1日)更新
![]()
http://modelcars-photo.com/
奈良岡忠氏撮影による今回のモデルは「EIDOLON COLLECTION(アイドロン・コレクション)」ブランドのニューモデルで、1962年のルマン24時間耐久レースで総合2位、GTクラス優勝を果たしたピエール・ノブレのフェラーリ250GTOです。
イタリアのナショナルカラーに塗られたボディにフランス・トリコロールのストライプが入れられた個体で、250GTOの中でも1、2を争うくらいに有名なクルマですね。
奈良岡氏が撮影した作品ではカーナンバー19の250GTOが1962年のルマンに出場した際の各部ディテールがよくお分かり頂けるはずです。
EIDOLON、VISION 製造/販売元
株式会社メイクアップ
〒107-0062 東京都港区南青山5-14-5
TEL 03-3498-9876 FAX 03-3498-9875
http://www.makeupcoltd.co.jp/
「1/43 MODEL CARS' WORLD」更新のお知らせ
プロの手によりメイクアップ製モデルカーの更なる魅力、そして1/43の域を超えた世界観を存分に表現しています。
毎月10日、20日、30日(1日)更新

http://modelcars-photo.com/
奈良岡忠氏撮影による今回のモデルは「EIDOLON COLLECTION(アイドロン・コレクション)」ブランドのニューモデルで、1962年のルマン24時間耐久レースで総合2位、GTクラス優勝を果たしたピエール・ノブレのフェラーリ250GTOです。
イタリアのナショナルカラーに塗られたボディにフランス・トリコロールのストライプが入れられた個体で、250GTOの中でも1、2を争うくらいに有名なクルマですね。
奈良岡氏が撮影した作品ではカーナンバー19の250GTOが1962年のルマンに出場した際の各部ディテールがよくお分かり頂けるはずです。
EIDOLON、VISION 製造/販売元
株式会社メイクアップ
〒107-0062 東京都港区南青山5-14-5
TEL 03-3498-9876 FAX 03-3498-9875
http://www.makeupcoltd.co.jp/