
8月はアイドロンのニューモデルが目白押し !!!!!!!!!
弊社ではアイドロン(EIDOLON)ブランドのニューモデルとしてランボルギーニ・ガヤルドの2012年型GT3マシン「REITER ENGINEERING ランボルギーニ ガヤルド LP600+ GT3」を8月中旬より順次発売致します。
ガヤルドLP600+GT3はFIAが定めるGT3カテゴリーに適合するレース用車輛として、ドイツのモータースポーツ・スペシャリストであるレイター・エンジニアリング製作したマシンです。ヨーロッパでは主にFIA-GT選手権や、ブランパン・エンデュランス・シリーズなどで活躍をしています。
レイター・エンジニアリングは2007年からガヤルドのレース用マシンを手掛けており、その2012年型GT3マシンがガヤルドLP600+GT3です。ガヤルドLP600+GT3は、2011年型ガヤルドLP560GT3に更なる改良を施したマシンです。スプリントレースでは既にその能力と信頼性を証明していたレイター・エンジニアリング製ガヤルドGT3マシンを、24時間の耐久レースでも勝つことが出来る高い信頼性をもたらすべく開発されたマシンです。この2012年型GT3マシンに新しく組み込まれたホリンジャー・ギアボックスは非常に軽量で、前バージョンよりも少ないパーツで構成されているため、より直接的且つ正確なシフト処理が可能になりました。また、以前のマシンよりも大きなスプリッターやディフューザーを新たに採用し、より大きなダウンフォースが得られるようになりました。更に新たなサスペンションブラケットを開発し、より多くのメカニカルグリップ能力を発揮するように改良されました。
モデルはアウトモビリ・ランボルギーニSpA提供による実車CADデータを元に、レイター・エンジニアリングのガヤルドLP600+GT3へとデータを改修するところからスタートしました。実車取材による採寸によって各部の正確な寸法を計測し、ガヤルドの基本フォルムはそのままに、フロントバンパースポイラー、ヘッドライト廻り、フロントフェンダー、リアフェンダー、エキゾーストパイプ等を改修。新たにルーフインテークや専用形状のエンジンフード、リアウイングなどの3Dデータをモデリングし再現しました。また室内ディテールに於いては唯一市販車輛の面影を残す部分がダッシュボードのみであるため、フロアのモデリングから始まりバルクヘッド、ドア内張りやロールケージなどを新たに再現しております。






□ REITER ENGINEERING Lamborghini Gallardo LP600+ GT3 2012 希望小売価格 予価 各27,825円(税込)
■■ EM283A : WHITE -ウェブショップで予約する-
ガヤルドLP600+GT3のイメージカラー的なホワイトのモデルです。このホワイトのガヤルドLP600+GT3モデルのみボディサイドにブラックのラインが入ります。






■■ EM283B : BLACK -ウェブショップで予約する-
■■ EM283C : RED -ウェブショップで予約する-
■■ EM283D : VERDE ARTEMIS -ウェブショップで予約する-
■■ EM283E : GIALLO MAGGIO (Yellow Pearl) Limited 50 pcs. -ウェブショップで予約する-
今年の上海モーターショーでランボルギーニ社創立50周年記念車として登場したアベンタドールLP720-4 50ºアンニベルサリオが纏っていたスペシャルカラーで、「Giallo Maggio(ジアッロマッジョ)」と名付けられたパールイエローで仕立てるガヤルドLP600+GT3です。
ランボルギーニでは過去に30周年記念車としてディアブロSE30、40周年記念車としてムルシエラゴ40thアニバーサリー・エディションを限定販売していますが、各々専用カラーとしてディアブロSE30には「Lambo 30(ランボサーティー)」と名付けられたメタリックパープルが、ムルシエラゴ40thアニバーサリー・エディションには「Verde Artemis(ヴェルデアルテミス)」と名付けられたメタリックグリーンが奢られ、その後この2カラーは他の車種には一切使われていませんが、ジアッロマッジョは50周年記念車として登場したアベンタドールLP720-4 50ºアンニベルサリオの完全な専用色ではないようです。ジアッロマッジョを直訳すると5月の黄色。50周年記念車に何故黄色いボディカラーが選ばれたかというと、ランボルギーニがこれまでにラインオフした台数が最も多いボディカラーがイエローであるからということで、5月はアウトモビリ・ランボルギーニが発足した月ということ(らしい)です。
尚、このジアッロ・マッジョのガヤルドLP600+GT3モデルは50台の限定生産となります。






ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
もうひとつ、魅力的なガヤルドLP600+GT3モデルをご紹介致します。

日本のモデルカー・ブランドとして皆様よくご存知のEBBROさまから現在発売中のランボルギーニ・ガヤルドの SUPER GT 仕様モデル「JLOC LAMBORGHINI GT3 SUPER GT300 2012 No.87」と「MonePa LAMBORGHINI GT3 SUPER GT300 2012 No.88」。
この2モデルは弊社がEBBROさまから製作依頼を受けアイドロン・モデルと同様のクオリティで製作したモデルです。
モデルはこれまでのアイドロン製モデルと全く同じ再現度とクオリティでモデル化。アウトモビリ・ランボルギーニSpA提供による実車CADデータを元に、レイター・エンジニアリングのガヤルドLP600+GT3へとデータを改修するところからスタートしました。実車取材による採寸によって各部の正確な寸法を計測し、ガヤルドの基本フォルムはそのままに、フロントバンパースポイラー、ヘッドライト廻り、フロントフェンダー、リアフェンダー、エキゾーストパイプ等を改修。新たにルーフインテークや専用形状のエンジンフード、リアウイングなどの3Dデータをモデリングし再現しました。また室内ディテールに於いては唯一市販車輛の面影を残す部分がダッシュボードのみであるため、フロアのモデリングから始まりバルクヘッド、ドア内張りやロールケージなどを新たに再現しております。また今回モデル化した「Team JLOC」のマシンでは87号車と88号車でバケットシートの形状が異なっており、各々専用のバケットシートを再現しモデル化しております。
こちらのモデルは全国のEBBRO製モデルカー取扱店でお買い求め頂けます。
■■ Ref.44955 : JLOC ランボルギーニ GT3 SUPER GT300 2012 No.87 希望小売価格 28,140円(税込)





■■ Ref.44956 : MonePa ランボルギーニ GT3 SUPER GT300 2012 No.88 希望小売価格 28,140円(税込)





このガヤルド SUPER GT 仕様モデルのチラシ(A5サイズ)を弊社で制作しました。近日より弊社のモデル流通経路にて配布致します。
入手が困難な場合は下記簡易版画像をダウンロードしてプリントアウトして下さい。


EIDOLON、VISION 製造/販売元
株式会社メイクアップ
〒107-0062 東京都港区南青山5-14-5
TEL 03-3498-9876 FAX 03-3498-9875
http://www.makeupcoltd.co.jp/